平成27年度 阿南支援学校LED太陽光照明灯設置事業
再生可能エネルギー設備

- (省エネ等)高効率照明(街路灯含む) [0.047 kW]
設備の概要
・避難所の避難用照明設備として避難経路に太陽電池式LED外灯を設置
・電灯設置台数3台
- CO2削減効果(見込み)
- [t-CO2/年]
- 総事業費
- 円
- 補助金額
- 円
- 完成年月
- 平成28年2月
施設の概要
- (名称)
- 徳島県立阿南支援学校
- (分類)
- 学校等文教施設
- (役割・機能)
-
阿南支援学校は阿南市地域防災計画において避難所として指定されており、災害時に220人(想定)の受入を行う。
主に、復旧時までの住民の宿泊、給仕等を想定している。 - (所在地)
- 徳島県阿南市上大野町大山田52


担当窓口
徳島県 教育委員会施設整備課施設・助成担当
電話:088-621-3119
E-MAIL:shisetsuseibika@pref.tokushima.lg.jp